118317 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

BREAK A LEG!

BREAK A LEG!

2002/08/08 霧ヶ峰、

曹ウてさて、続きなのだ。この日は、朝は原村のペンションで夕食を摂った
後、買い出しをして白樺湖、霧ヶ峰、八島ヶ原湿原に行くことにしていた。
とりあえず白樺湖で昼食と摂ることにした。するとぎぐの足にこんな可愛い
やつが来た。

シロトホシテントウだと思う。
しろとほしてんとう

すね毛は気にしないでほしい。歩き方もぎこちなくって、本当にゼンマイ
仕掛けのようだった。

そのご霧ヶ峰に着いたはいいが、天候が急変してしまい、霧(雲)で視界が
悪く、おまけに雨が降り始めてしまった。散策を中止して、家族で昼寝。

途中でコウリンカを見つけた。
こうりんか

とりあえず施設を覗いてから、八島ヶ原湿原へ行ってみる。こちらも霧でだ
めだった。しかし、めげずに突入。息子はぶーぶー文句を言う。

まずはこんな花が出迎えてくれた。(名前は後で調べまする。)
なんだっけ?

ついで、ゾウムシのカップル。
そうむし

ホタルブクロだが、これはたしか普通のとは種類が違うものだと思う。色が
綺麗で、こんなに沢山花を付けているのを見るのは初めてだ。
ほたるぶくろ

湿原の縁にある、ちょっとした林はこんな感じだった。なかなか幻想的で綺
麗だったが、これでも相当晴れた状態だったのだ。息子は何も見えないので
もんくたらたら。そのくせ、一人でさっさと木道を歩いていってしまう。
幸い声が大きいので、声を掛けながら行軍は進んだが、終盤はかなりの雨に
やられてしまい、きついだけの結果になってしまった。約90分のコースだっ
たので、子連れにはちょうどいい長さかもしれない。

きり

出口付近いあったカワラナデシコが、妙に綺麗だった。

なでしこ

続く。。。。


© Rakuten Group, Inc.